Dairinのタグ設置とサポートについて

Dairinは、初期費用無料でご利用いただけるWeb成果計測サービスです。

登録後すぐに管理画面をご利用いただけますが、成果を正しく計測するには、お使いのWebサイトに所定のタグを正しく設置する必要があります。

タグ設置に関しては、各社のサイト構成やフォームの仕組みによって対応が異なるため、基本的には広告主様での設置をお願いしております。

しかしながら、「どこにタグを設置すればよいかわからない」「テスト方法が分からない」といったご相談も多くいただいており、そのような場合には有料オプションでのタグ設置サポートをご案内しています。

この記事では、タグの概要から、設置方法、成果計測テストの手順、有料サポートについてまでまとめています。

目次

Dairinで使用するタグの仕組み

Dairinでは、主に以下の2種類のタグを使用します。

  • プロジェクトタグ
    • 全ページでユーザーの行動を追跡し、どの経路でコンバージョンに至ったかを分析します。サイト全ページに共通で設置していただく必要があります
  • コンバージョンタグ(CVタグ)
    • フォーム送信や購入完了ページなどに設置し、成果(コンバージョン)を記録するタグです。

この2つが正しく連携することで、成果をDairin上で可視化できます。

タグ設置方法は、サイトや利用サービスによって異なります

Webサイトにタグを設置する方法は、使用しているCMS(コンテンツ管理システム)やフォームサービス、ECプラットフォームなどによって異なります。

動作確認済のサービスは以下を参考にしてください。

タグ設置可否の確認方法

広告主様が使用されているサービス(ECカート、申込フォーム、決済システムなど)によっては、タグ設置の自由度が異なります。

例:

  • 一部のサービスではHTML編集ができない
  • 完了ページが固定されていてタグが埋め込めない
  • 外部サービスにリダイレクトされ、タグが反映されない

このようなケースでは、弊社側だけでは導入可否を断言できません。サービス提供元にご確認いただくことで最速で解決できます。

ご確認方法は下記を参考にしてください。問い合わせサンプルも記載しています。

タグの出し分けが必要なケースについて

複数の商品・サービスやフォームをお持ちのサイトでは、それぞれのコンバージョンに対して異なるCVタグを設置したいというご要望もあります。

タグの出し分け例
  • 商品ごとに異なる報酬率を設定したい
  • 新規ユーザーの初回購入時のみタグを出したい
  • 購入数が一定以上だった場合だけ出したい
  • 媒体別でCVタグを切り替えたい
  • 特定キャンペーン期間中だけ特別なタグを出したい

このようなケースでも、Dairinの仕様ではなく、ECカートやサイト側の実装に依存しますので、サービス提供元にご確認いただくのが確実です。

ご確認方法は下記を参考にしてください。問い合わせサンプルも記載しています。

タグ設置が正確に行えたかの確認方法

タグを設置したあとは、実際に成果が計測できるかを確認するために、成果計測テストを行ってください。

タグ設置が難しい場合は、有料サポートをご利用ください

「タグ設置に不安がある」「フォームやCMSが複雑で設置できない」といった場合には、以下の有料サポートオプションをご用意しております。

ご提供中のサポートメニュー

  • タグ設置サポート(Zoomなどでのレクチャー)
  • 導入設定の代行(弊社によるタグ設置)
  • 導入コンサルティング(要件整理、導線設計など)

ご希望に応じて、お見積りをご提示いたします。
費用を抑えたい場合は、事前にマニュアルを確認し、成果計測のテストをお試しいただくことも可能です。


■ 各種資料・ご相談窓口

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次